デンタルモニタリング(Dental Monitoring)とは
デンタルモニタリングとは、矯正を専門とする歯科医師、さらには過去の膨大な症例データを持つAIとオンラインでつながり、最適なマウスピース矯正を行っていくシステムです。
HANA Intelligence歯科・矯正歯科では、マウスピース型の矯正装置として世界No.1シェアを誇るインビザラインと、
遠隔システムの先駆者であるDental Monitoring社のScan Box proを採用しています。
デンタルモニタリングの特徴
アプリでいつでも専門の歯科医師とつながることができる
スマートフォンにダウンロードした専用のアプリを使用し、矯正を専門とする歯科医師、AIでのチェック
が受けられます。チェックは基本的に、マウスピースを交換するたびに行います。
より適切な治療を提案できる
チェックの上で問題があれば、ご来院をお願いしたり、装着についての指示を出すなどして、速やかに対応します。
医院より連絡を差し上げることもございますのでご対応をお願いいたします。
歯の動き具合が心配になったとき、マウスピースに不具合が生じたときにも安心です。
マウスピースの交換のタイミングをお知らせしてくれる
適切なマウスピースの交換時期を、アプリが通知してくれます。
交換し忘れを防ぎ、歯の移動が計画通りに進みやすくなります。
通院回数を減らせる
もともとインビザラインを用いた矯正は、ワイヤー矯正と比べると定期的な通院の回数が少なくなります。
デンタルモニタリングを利用すれば、定期的な診察をオンラインで完結できるため、通院回数がさらに少なくなります。
デンタルモニタリングの流れ
Step1HANA Inteliigenceで矯正治療を開始
開始から1か月はまずはマウスピース矯正に慣れていただくことに集中いただきます。
Step2デンタルモニタリング(Dental Monitoring)
事前にお渡ししているキットを用い、ご自宅でスマートフォンで口腔内を撮影します。1週間に1回が基本的なスキャン間隔です。
Step3ご説明歯科医師・AIによるチェック
患者様が撮影したデータは、歯科医師、AIに送信され、それぞれのチェックが受けられます。
予期せぬ事態が起きていたり、マウスピースが合わなくなっていたりすることを発見した場合は、すぐに医院より連絡させていただきますので安心です。