根管治療とは
根管治療とは、歯の根っこ(根管)の治療のことです。歯内療法とも呼ばれます。
虫歯が悪化すると、歯の根っこの内側の管で感染が起こります。こうなってしまうと、根管内の血管や神経を取り除かなければ、歯は残せなくなります。
ただ、「根管内の血管や神経を取り除く」処置には非常に高度な技術が要求されます。菌を残すことなく徹底的に取り除き、さらにその後も唾液などが侵入しないように精密に封鎖しなければならないためです。唾液には細菌が含まれていますから、侵入してしまうと再感染を起こし、虫歯が再発します。
当院の根管治療は、根管治療を専門に扱う経験豊富なドクターが担当しております。
マイクロスコープを用いた
「精密根管治療」を行います
視野を約20倍に拡大できるマイクロスコープは、正確な根管治療には欠かせません。
マイクロスコープでなければ見つけられない汚れまで徹底的に取り除き、根管治療を成功へと導きます。
根管治療の流れ
①マイクロスコープによる視野の拡大・根管観察
マイクロスコープによって、根管内を観察します。以下の処置もすべて、マイクロスコープを使いながら行います。
②根管内の清掃
専用の器具(リーマー)を用いて、根管内に清掃を行います。神経や血管などの感染組織を徹底的に取り除きます。
③根管内の洗浄・消毒
汚れの落ちた根管内を、徹底的に洗浄・消毒します。
①~③の処置を繰り返し、根管内に細菌のいない状態をつくります。
④充填
きれいになった根管を完全に封鎖し、根管治療は終了です。
料金
※料金はすべて税込表示となっております。
根管治療 | ¥3,300 |
---|---|
根管充填 | ¥3,300 |
支台築造 | ¥3,300 |
精密根管治療 前歯 |
¥33,000 |
精密根管治療 臼歯 |
¥55,000 |
ドクターの当院への出張費 | ¥22,000 |
※精密根管治療(※マイクロスコープ・ラバーダム・CT撮影込み)
レジンコア | ¥3,300 |
---|---|
メタルコア | ¥3,300 |
ファイバーコア | ¥11,000 |
※コアとは、大きく歯質を失ってしまったときに必要となる土台です。被せ物を、しっかりと支えてくれます。